書誌事項

女たちの戦国

楠戸義昭著

(アスキー新書, 176)

アスキー・メディアワークス , 角川グループパブリッシング (発売), 2011.1

タイトル読み

オンナタチ ノ センゴク

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

戦国時代、女たちはどのように生きたのか。のぼうの城のヒロイン・甲斐姫、家康が最も信頼した阿茶局とお梶、瀬戸内海のジャンヌ・ダルクと呼ばれた大三島の鶴姫…。激動・流転の時代だからこそ、崖っぷちに立たされた女の底力が発揮された。男よりも男らしい女たちが選んだ、それぞれの生き様。

目次

  • 序章 戦国を生きた女たちの素顔
  • 第1章 お市・お江の華麗な女系譜
  • 第2章 武器を取って戦う女たち
  • 第3章 女城主たちの覚悟
  • 第4章 夫をリードした賢夫人たち
  • 第5章 恋に生き愛に生きた女たち

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ