書誌事項

早稲田大学校友会125年小史

早稲田大学校友会編

早稲田大学校友会 , 早稲田大学出版部(発売), 2010.9

タイトル読み

ワセダ ダイガク コウユウカイ 125ネン ショウシ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

早稲田大学校友会略年表: 巻末p1-9

内容説明・目次

内容説明

明治18(1885)年、早稲田大学の前身・東京専門学校の同窓会組織が産声をあげる。爾来125年、大学の発展とともに成長してきた経緯を、史資料に即してたどる。

目次

  • 1 校友会の誕生から大隈の死去—1885〜1926(校友会の設立;校友会大会の開催 ほか)
  • 2 昭和の胎動、大戦を乗り越えて—1927〜1955(昭和前期の活動;校友会の再興に向けて ほか)
  • 3 組織・体制の確立—1956〜1982(全国支部長会のスタート;母校創立八十周年 ほか)
  • 4 設立100周年を迎えて—1983〜2001(昭和五十八年以降の校友大会;校友会設立百周年記念大会 ほか)
  • 5 大学125年、校友会125年そしてその先へ—2002〜(平成十四(二〇〇二)年以降の稲門祭;会長、代表幹事、常任幹事等の異動 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04755867
  • ISBN
    • 9784657102171
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    x, 233, 24p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ