悪徳官僚に学ぶ「戦略的ゴマすり力」

書誌事項

悪徳官僚に学ぶ「戦略的ゴマすり力」

中野雅至 [著]

(ディスカヴァー携書, 053)

ディスカヴァー・トゥエンティワン, 2010.8

タイトル読み

アクトク カンリョウ ニ マナブ センリャクテキ ゴマスリリョク

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

官僚はバッシングのなか、なぜいまも仕事の主導権を握り続けているのか?数々の行政改革の嵐をいかにすり抜けてきたのか?豪腕政治家の圧力をどのようにして防いできたのか?逆説的な話なのですが、国民や政治家の視点から見ると腹立たしい限りの官僚であるからこそ、サラリーマンにとって学ぶべきことがたくさんあるはずです。その官僚の恐るべきサバイバル能力を徹底解明し、伝授するのが本書の目的です。

目次

  • 序章 サバイバル官僚はなぜ、「威張る政治家」を説得できるのか?
  • 第1章 単なる受験秀才官僚が、なぜ、豪腕政治家を丸め込めるのか?
  • 第2章 「ゴマすり力」は、最強のサバイバル術
  • 第3章 ゴマすりを成功させる五つの法則
  • 第4章 東大法学部卒のエリート若手官僚がなぜゴマをすれるようになるのか?
  • 第5章 誇りあるゴマすりvs卑屈なゴマすり—ゴマすりは自分の市場価値に依存する

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ