中沢勝宏の誰にでもわかる咬合論

Author(s)

Bibliographic Information

中沢勝宏の誰にでもわかる咬合論

中沢勝宏著 ; 上村一樹作画

デンタルダイヤモンド社, 2011.2

Title Transcription

ナカザワ カツヒロ ノ ダレ ニ デモ ワカル コウゴウロン

Available at  / 18 libraries

Description and Table of Contents

Description

従来の咬合論は、顎関節機能に全く問題のない患者を前提に構築されている。しかし、顎関節機能に全く問題のない被験者を探すのは困難である。長年、顎関節症治療を専門にしてきた著者だから見えてきた「咬合」の事実を解説。顎関節を熟知している著者だからできた「やさしい咬合」の解明。

Table of Contents

  • 1 咬合論の誤解を解く
  • 2 簡単な咬合論でも解剖学は必要(1)滑膜関節の一般解剖
  • 3 簡単な咬合論でも解剖学は必要(2)正常例の顎関節解剖と機能
  • 4 簡単な咬合論でも解剖学は必要(3)咀嚼筋の働きとバイオメカニクス
  • 5 簡単な咬合論でも解剖学は必要(4)下顎運動時の各部機能と病的状態
  • 6 歯列レベルでの形態
  • 7 生理学(神経筋機構)
  • 8 与えるべき閉口位
  • 9 噛みしめのバイオメカニクス
  • 10 顆路の機能運動への影響

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB04784377
  • ISBN
    • 9784885102219
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    109p
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top