書誌事項

市民が視た刑務所 : 日本の刑事施設調査報告

アムネスティ・インターナショナル日本編

現代人文社 , 大学図書 (発売), 2011.2

タイトル読み

シミン ガ ミタ ケイムショ : ニホン ノ ケイジ シセツ チョウサ ホウコク

大学図書館所蔵 件 / 75

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

明治時代以来続いた「監獄法」が廃止され、2007年に新しい法律ができた。新しい法律のもとで、刑務所をはじめとする日本の刑事施設は、受刑者や刑務官の人権がまもられる方向へと向かっているのか。受刑者や刑務官の人権に関心を持つ市民が、多くの刑事施設を見学し、すべての施設に対してアンケート調査を行って、職員数・入所者数・職員の有給休暇取得日数平均・医師数・教育的処遇コース・職業訓練等の調査項目をまとめた。

目次

  • 多摩少年院参観体験記
  • 日本の刑事施設での処遇に関するアムネスティの発言—2000〜2010
  • アンケート結果—2008年度調査(札幌刑務所;札幌刑務所札幌拘置支所;札幌刑務所室蘭拘置支所;帯広刑務所;網走刑務所;函館少年刑務所;宮城刑務所;宮城刑務所石巻拘置支所 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04805513
  • ISBN
    • 9784877984656
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,[東京]
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ