出会って4分でエコヒイキされる心理術 : 太鼓持ちの人脈スキル

書誌事項

出会って4分でエコヒイキされる心理術 : 太鼓持ちの人脈スキル

内藤誼人著

三才ブックス, 2009.9

タイトル読み

デアッテ 4プン デ エコヒイキ サレル シンリジュツ : タイコモチ ノ ジンミャク スキル

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

文献:p192〜199

内容説明・目次

内容説明

心理学者・内藤誼人が、社会心理学の観点から、人間関係を円滑に進める方法、人脈をたやすく構築できる方法を述べる。

目次

  • 第1章 「太鼓持ち」が「エコヒイキ」を引き寄せる(人間関係の達人「太鼓持ち」;人間関係の基本は聖徳太子の時代から不変 ほか)
  • 第2章 驚くほど「人脈」が広がる「太鼓持ち」の力(人脈を広げるのは「ギブ・アンド・ギブ」;魅力的な人物ほど「恥」をさらす ほか)
  • 第3章 「エコヒイキ」を勝ち取る技術(相手の「心理」に強く働き掛ける大きなアクション;身体で話して相手を説得 ほか)
  • 第4章 「太鼓持ち」の発想力で「自己変革」(太鼓持ちになるための「パブソンの法則」;愉快に努力するコツ ほか)
  • 第5章 「太鼓持ちスキル」が、他人より秀でた人物へと押し上げる(実はリーダーほど太鼓持ち!?;「成功イメージの具体化」が将来を左右する ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ