いきなり名医!日常診療で診る・見守る認知症 : かかりつけ医が知っておきたいこと

Author(s)

    • 高橋, 智 タカハシ,サトシ

Bibliographic Information

いきなり名医!日常診療で診る・見守る認知症 : かかりつけ医が知っておきたいこと

高橋智編

(jmed mook, 11)

日本医事新報社, 2010.12

Title Transcription

イキナリ メイイ ニチジョウ シンリョウ デ ミル ミマモル ニンチショウ : カカリツケイ ガ シッテ オキタイ コト

Available at  / 21 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 認知症ってどんな病気?(認知症をかかりつけ医がみるメリットは?;認知症の診断基準は何ですか? ほか)
  • 第2章 認知症の診断は難しい?認知症を見つけるには?(簡単に記憶障害を見つける方法は?;改訂長谷川式簡易知能評価スケール、ミニメンタルステートとは? ほか)
  • 第3章 認知症における薬の使い方とそのケアの仕方は?(ドネペジルの作用機序、エビデンスは?;ドネペジルの使い方と効果、副作用は?増量のタイミングは? ほか)
  • 第4章 認知症の患者・家族への告知とサポートおよびフォローはどうする?(認知症の介護予防の指導のポイントは?;認知症の告知と経過中の患者さんと家族の支援は? ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB04893725
  • ISBN
    • 9784784964109
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    170p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top