三浦党 : 三浦氏・杉本氏・和田氏・高井氏・由井氏・荏柄氏・矢部氏・山口氏・林氏・大津氏・三戸氏・大多和氏・多々良氏・長井氏・森戸氏・佐原氏・芦名氏・佐野氏・岡崎氏・野比氏・横須賀氏・走水氏・宮田氏・津久井氏・桑原氏・二宮氏・平塚氏・秋庭氏・石田氏・木曽氏・平佐古氏・真田氏・土屋氏・舞岡氏
Author(s)
Bibliographic Information
三浦党 : 三浦氏・杉本氏・和田氏・高井氏・由井氏・荏柄氏・矢部氏・山口氏・林氏・大津氏・三戸氏・大多和氏・多々良氏・長井氏・森戸氏・佐原氏・芦名氏・佐野氏・岡崎氏・野比氏・横須賀氏・走水氏・宮田氏・津久井氏・桑原氏・二宮氏・平塚氏・秋庭氏・石田氏・木曽氏・平佐古氏・真田氏・土屋氏・舞岡氏
(相模武士 : 全系譜とその史蹟 / 湯山学著, 2)
戎光祥出版, 2011.1
- Title Transcription
-
ミウラトウ : ミウラ シ スギモト シ ワダ シ タカイ シ ユイ シ エガラ シ ヤベ シ ヤマグチ シ ハヤシ シ オオツ シ ミト シ オオタワ シ タタラ シ ナガイ シ モリト シ サハラ シ アシナ シ サノ シ オカザキ シ ノビ シ ヨコスカ シ ハシウド シ ミヤタ シ ツクイ シ クワバラ シ ニノミヤ シ ヒラツカ シ アキバ シ イシダ シ キソ シ ヒラサコ シ サナダ シ ツチヤ シ マイオカ シ
Available at / 27 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
全国の戦国大名のルーツともなった全115の武士団。その氏族ごとの系譜・歴史・史蹟から没落までの盛衰を文献資料やフィールドワークを駆使し初めて明らかにする。
Table of Contents
- 源氏譜代の家人・三浦氏の系譜
- 源頼朝の挙兵に参加した三浦大介義明とその一族
- 鎌倉幕府設立に尽力し“宿老”となった三浦義澄
- 木曽義仲の敗死と佐原義連の“鵯越えの坂落とし”
- 義明の兄弟が称した芦名・津久井氏と和田義盛
- 義澄の弟、大多和・多々良氏と系図に見えない武氏
- 三浦郡中央に繁延した長井・杜戸・佐野氏
- 武蔵国・越後国に進出した平子氏
- 奥州合戦の勲功により会津を領した佐原氏
- 佐原氏・和田氏による別格大寺院の造営
- 大仏師運慶が造ったとされる仏像と三浦一族
- 鎌倉幕府内で重用された佐原氏一族
- 三浦惣領家に与えられた鎌倉党の元所領
- 三浦和田氏による六浦領有と上野和田氏
- 鎌倉党の衰退と三浦党の繁栄—まとめ
by "BOOK database"