Footbridges : 構造・デザイン・歴史

著者

書誌事項

Footbridges : 構造・デザイン・歴史

ウルズラ・バウズ, マイク・シュライヒ著 ; ヴィルフリート・デヒャオ写真 ; 増淵基 [ほか] 訳

鹿島出版会, 2011.2

タイトル別名

Fussgängerbrücken : Konstruktion, Gestalt, Geschichte

Footbridges : structure, design, history

Footbridges : 構造デザイン歴史

タイトル読み

Footbridges : コウゾウ・デザイン・レキシ

大学図書館所蔵 件 / 77

この図書・雑誌をさがす

注記

原著(Birkhäuser, Basel, 2007)の全訳. 英語版を元にドイツ語版と照合して翻訳

監訳: 久保田善明

その他の訳者: 久保田善明, 林倫子, 八木弘毅, 村上理昭

参考文献: p248-249

内容説明・目次

内容説明

歩道橋の美学を網羅した世界的決定版。小さいながらも変化に富み、都市の魅力を高める歩行空間。その構造・デザイン・歴史について、ヨーロッパの名作・最新作をもとに、美しい写真で読み解く。

目次

  • 歩道橋とは何か—技術、形、歴史
  • 技術解説 設計のパラメータと構造デザイン
  • 歴史を振り返って—より大きく、より速く、より遠くへ 交通とアーキテクトとエンジニア
  • ものづくりのあるべき姿—プレストレストコンクリートの発展と装飾からの脱却
  • 限界までに軽さに挑む—ケーブルを用いた繊細な橋
  • 技術解説 吊床版橋
  • ものづくりにおける試み—1970年以降に生まれた構造形式
  • 技術解説 ダイナミクス、振動
  • 技術解説 曲線橋
  • 都市の拡大と再生—よみがえった歩行者のための場所〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04946832
  • ISBN
    • 9784306072848
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    engger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    259p
  • 大きさ
    24×28cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ