高学歴でも失敗する人、学歴なしでも成功する人
著者
書誌事項
高学歴でも失敗する人、学歴なしでも成功する人
(小学館101新書, 100)
小学館, 2011.2
- タイトル別名
-
高学歴でも失敗する人学歴なしでも成功する人
- タイトル読み
-
コウガクレキ デモ シッパイ スル ヒト ガクレキ ナシ デモ セイコウ スル ヒト
大学図書館所蔵 件 / 全45件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 巻末
内容説明・目次
内容説明
この本は、「頭がいい」といわれている人たちの共通の秘密をまとめた本です。銘柄大学を卒業した「成績のよい」社員が、閉塞状況を打ち破れないのはなぜか。勝間和代が仕事や取材で出会った“すばらしく頭のよい、自分で道をみつけた人たち”の力を鮮やかな切り口で分析、分かりやすく書き下ろしました。「なりたい自分」になるためにはどうすればよいのか、自分を変えていけると鼓舞される注目作。
目次
- 序章 頭がいい生き方のすすめ(ストリート・スマート;マッキンゼーの入社試験で見られていることは ほか)
- 1章 頭がいい人の7つの習慣(ものを概念化する癖がある;切れ味のいい「オッカムのカミソリ」を持っている ほか)
- 2章 頭がいい人の7つのスキル(決して情報を鵜呑みにしない;例外処理が得意 ほか)
- 3章 新しい考え方をもたらす7つの視点(知的な継続した興味;クリティカル・シンキング ほか)
- 4章 頭をよくする7つの方法(知識・教養を楽しみながら習得し続ける;「概念のボキャブラリー」を増やす ほか)
「BOOKデータベース」 より