新刻文選正文音訓 12巻序目1巻 (存8巻)

著者

書誌事項

新刻文選正文音訓 12巻序目1巻 (存8巻)

(梁) 蕭統撰 ; (日本) 平田豐愛 [音訓國讀]

和泉屋金右衛門 : 須原屋茂兵衛 : 須原屋伊八 : 須原屋新兵衛 : 岡田屋嘉七 : 和泉屋吉兵衛 : 三田屋喜八 : 山城屋佐兵衛 : 英屋大助 : 英屋文藏 , 出雲寺文次郎 , 敦賀屋九兵衛 : 河内屋茂兵衛 , 永樂屋東四郎, 嘉永5 [1852]

  • 序目
  • 卷之6
  • 卷之7
  • 卷之8
  • 卷之9
  • 卷之10
  • 巻之11
  • 卷之12

タイトル別名

新刻文選正文

文選音訓

文選

校正音訓新刻文選正文

正文音訓新刻文選

新刻文選

タイトル読み

シンコク モンゼン セイブン オンクン

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 徳島大学 附属図書館

    序目泉山W||921||H5282171752, 卷之6泉山W||921||H5282171753, 卷之7泉山W||921||H5282171754, 卷之8泉山W||921||H5282171755, 卷之9泉山W||921||H5282171756, 卷之10泉山W||921||H5282171757, 巻之11泉山W||921||H5282171758, 卷之12泉山W||921||H5282171759

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

目録の書名: 新刻文選正文

序書名: 文選音訓, 文選

題簽書名: 校正音訓新刻文選正文 (「校正音訓」部分は角書)

見返しの書名: 正文音訓新刻文選 (「正文音訓」部分は角書)

版心書名: 新刻文選

卷之6, 卷之8-9, 巻之11の巻頭書名: 新刻文選正文

撰者は「文選序」による

校者: 荻野好學ほか

見返しに「誠齋平田先生校定 嘉永壬子 [1852] 春新鐫 正文音訓新刻文選 全部十三册 江都書林 一貫堂梓」とあり

卷之12巻末に「嘉永五 [1852] 年壬子三月平田馬之進豐愛著 東都書林 芝飯倉町五丁目 萬屋忠藏梓」とあり

刊記の前に蔵版目録あり

闕巻: 巻之1-5

採寸・版式は卷之6による

四周単辺有界12行23字 内匡廓: 23.6×16.2cm 白口双魚尾

訓点句点頭注本

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04954557
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東都 [江戸],皇都 [京都],浪蕐,尾州
  • ページ数/冊数
    8冊
  • 大きさ
    26.9×18.4cm
ページトップへ