誰がメドベージェフを不法入国させたのか : 国賊たちの北方領土外交

著者

書誌事項

誰がメドベージェフを不法入国させたのか : 国賊たちの北方領土外交

産経新聞モスクワ支局著

産経新聞出版, 2011.2

タイトル別名

北方領土は泣いている : 国を売る平成の「国賊」を糺す

タイトル読み

ダレ ガ メドベージェフ オ フホウ ニュウコク サセタ ノカ : コクゾク タチ ノ ホッポウ リョウド ガイコウ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

発売: 日本工業新聞社

『北方領土は泣いている : 国を売る平成の「国賊」を糺す』(2007年刊)の改題改訂

内容説明・目次

内容説明

悪しき隣人たちの謀略に何も手を打ってこなかった日本。メドベージェフ国後訪問強行の背後には、日本の対中国外交の歴史的大失態があった。北方領土問題がイチから分かる決定版。

目次

  • 第1章 機能不全の日本政府(もはや日本の支援は必要ない;「尖閣」が引き金を引いた ほか)
  • 第2章 一人歩きした領土二等分案(「ミスター北方領土」が怒鳴った;クレムリンの高笑いが聞こえてくる ほか)
  • 第3章 北方の熊が牙を剥く理由(エリツィン時代は「敗北主義」;反日でないと出世できない ほか)
  • 第4章 ロシアにも良識派はいる(豪華大使館の内側;エリツィン氏をどう評価するか ほか)
  • 第5章 今、北方領土はどうなっているのか—「私は四島返還を死ぬまで訴える」元島民・児玉泰子さんに聞く(日露交渉は事実上、振り出しに;ロシア正教の教会が建てられた ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ