「こども時間」を届ける臨床道化師 (クリニクラウン) : 瞬間を生きる子どもたち

著者

書誌事項

「こども時間」を届ける臨床道化師 (クリニクラウン) : 瞬間を生きる子どもたち

塚原成幸著 ; 日本クリニクラウン協会編

オフィスエム, 2010.10

タイトル別名

こども時間を届ける臨床道化師 : 瞬間を生きる子どもたち

タイトル読み

コドモ ジカン オ トドケル クリニクラウン : シュンカン オ イキル コドモ タチ

大学図書館所蔵 件 / 61

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

入院している子どもたちの成長をサポートしながら生きる力を育む臨床道化師=クリニクラウン。国内初の臨床道化師が、医師や保育士、家族の声とともに綴る小児病棟の「今」を生き抜く子どもたちの姿。聖路加国際病院副院長・細谷亮太氏との対談も収録。

目次

  • 笑顔は人を幸せにする—臨床道化師とは(臨床道化師ってなに?;クリニクラウンの役割とは?;クリニクラウンの効果は?;クリニクラウンの基本スタンス;クリニクラウンの病院訪問一日の流れ;日本クリニクラウン協会の活動紹介 ほか)
  • 子どもの「生」と「死」をめぐる現場から—小児医療チームと臨床道化師(「こども理解」への深い眼差し;発達援助者の声;家族の思い)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04989981
  • ISBN
    • 9784904570289
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    長野
  • ページ数/冊数
    175p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ