さもなければ夕焼けがこんなに美しいはずはない
Author(s)
Bibliographic Information
さもなければ夕焼けがこんなに美しいはずはない
求龍堂, 2011.2
- Title Transcription
-
サモナケレバ ユウヤケ ガ コンナニ ウツクシイ ハズ ワ ナイ
Available at / 16 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
安曇野にこもり、ただ一人の力で執筆と作庭に明け暮れる小説家のエッセイ。
Table of Contents
- 一月 本道を歩むことの醍醐味を味わってしまった者は、二度と抜け出せない。
- 二月 開花、開花の連続という植物が存在しないように、成功、成功の連続という人生もまた存在しない。
- 三月 鳥だって、この世を生きているかぎりはいろいろある。
- 四月 五百年以上の寿命が欲しいと思えるほど奥の深い、ほとんど底無しの感動を望むばかり。
- 五月 本の数万冊を読破するよりも手応えのある、言葉には言い表せない本物の答え。
- 六月 この世に存することの唯一の命題は、ひたすら生き抜くことのみであって、けっしてほかの何かではない。
- 七月 常に現在のなかにしか存在しないおのれを把握し、その折々に自己を律せよ。
- 八月 あなたを堕落させる誘惑は常にあなた自身からもたらされ、しかも、あなたの周辺の者たちまでもがその誘惑にさらされる。
- 九月 芸術の真の力の源泉は、自分以外の生をむさぼり食らい合う、命同士の闘争そのものにある。〔ほか〕
by "BOOK database"