日商簿記受験生のための簿記単 : 教科書やテキストであいまいな用語がすぐ分かる。
Author(s)
Bibliographic Information
日商簿記受験生のための簿記単 : 教科書やテキストであいまいな用語がすぐ分かる。
(とりい書房の"負けてたまるかシリーズ")
とりい書房, 2009.5
- Title Transcription
-
ニッショウ ボキ ジュケンセイ ノ タメ ノ ボキタン : キョウカショ ヤ テキスト デ アイマイ ナ ヨウゴ ガ スグ ワカル
Available at 2 libraries
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
本書では、文章による説明だけでなく、「柴山式図解」と「取引例」を使った解説をしている。仕訳の具体的なイメージや、用語の財務諸表での位置がビジュアルとして理解できるように工夫してある。また、解説のレベルについては、最終的に税理士・公認会計士の資格をめざす方の、学習の第一歩としても使えるように考慮してある。
Table of Contents
- 1章 今さら聞けない基本用語(簿記/仕訳/勘定科目;複式簿記/会社/株主;債権者/社員/借方・貸方 ほか)
- 2章 3級・2級商業簿記(小口現金;現金過不足;未渡小切手 ほか)
- 3章 2級工業簿記(製品;半製品/仕掛品;工業簿記/原価計算期間 ほか)
by "BOOK database"