中国の核戦力に日本は屈服する : 今こそ日本人に必要な核抑止力

書誌事項

中国の核戦力に日本は屈服する : 今こそ日本人に必要な核抑止力

伊藤貫著

(小学館101新書, 102)

小学館, 2011.2

タイトル別名

中国の「核」が世界を制す

タイトル読み

チュウゴク ノ カク センリョク ニ ニホン ワ クップク スル : イマ コソ ニホンジン ニ ヒツヨウナ カク ヨクシリョク

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

「中国の「核」が世界を制す」(PHP研究所 2006年刊)の改題改訂

参考文献: p311-318

内容説明・目次

内容説明

「勢力圏拡大」を国家目標にしている中国。2020年代、その軍事費は世界一になる。片やアメリカは財政破綻に瀕し、東アジアから後退する。著者が米高官らと激論して得た本音は「アメリカを核攻撃できる中国とは戦争しない。日本に核の傘はない。日本は中国の勢力圏に吸収される。しかし日本に核武装させたくない」であった。そもそも核を持たぬ国は核武装国に服するしかないし、発言権もないのが国際的常識なのだ。「自らを守り戦争を起こさせぬために核を保有する」—これは21世紀の日本人に課せられた道徳的義務でもある、と著者は説く。

目次

  • 第1章 日本の対中外交の座標軸
  • 第2章 世界一の覇権国を目指す中国
  • 第3章 中国の軍事戦略と日本の防衛
  • 第4章 台湾防衛と日本の安全保障
  • 第5章 日本が独立国であるために
  • 緊急対談 中・朝の核から国民を守るのは日本の道徳的義務だ!(田母神俊雄(元航空幕僚長)×伊藤貫)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05084971
  • ISBN
    • 9784098251025
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    318p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ