書誌事項

小林秀雄の恵み

橋本治著

(新潮文庫, は-15-6)

新潮社, 2011.3

タイトル読み

コバヤシ ヒデオ ノ メグミ

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

37歳の迷える私=橋本治には、小林秀雄の『本居宣長』は過剰と孤立を恐れるなと諭す、じいちゃんの励ましだった。いまもその感動は圧倒的だ、ただ…。小林秀雄賞を受賞した55歳の私は改めて難解な作品の通読へ向かう。そして、真摯な愛情と決意で、小林の文章にねばり強く伴走するうち、ある「恵み」を受け取ったのだった。小林秀雄から現代日本人の宿命を遠望する革新的論考。

目次

  • 第1章 『本居宣長』の難解
  • 第2章 『本居宣長』再々読
  • 第3章 「語る小林秀雄」と「語られる本居宣長」
  • 第4章 近世という時代—あるいは「ないもの」に関する考察
  • 第5章 じいちゃんと私
  • 第6章 危機の時
  • 第7章 自己回復のプロセス
  • 第8章 日本人の神
  • 第9章 「近世」という現実
  • 第10章 神と仏のいる国
  • 終章 海の見える墓

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0509475X
  • ISBN
    • 9784101054162
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    523p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ