「脱」安売り競争食品企業の戦略転換 : 国産大豆で食農連携を進める豆腐企業に学ぶ
Author(s)
Bibliographic Information
「脱」安売り競争食品企業の戦略転換 : 国産大豆で食農連携を進める豆腐企業に学ぶ
(JA総研研究叢書, 5)
農山漁村文化協会, 2011.3
- Other Title
-
脱安売り競争食品企業の戦略転換 : 国産大豆で食農連携を進める豆腐企業に学ぶ
食品企業の戦略転換 : 「脱」安売り競争
- Title Transcription
-
ダツ ヤスウリ キョウソウ ショクヒン キギョウ ノ センリャク テンカン : コクサン ダイズ デ ショクノウ レンケイ オ ススメル トウフ キギョウ ニ マナブ
Available at 78 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
注と資料: 各章末
引用・参考文献: p169-172
Description and Table of Contents
Description
大量生産による安売り競争の路線では大手に対して勝ち目はないことに気づき、国産大豆使用に転換し、“生産者‐流通業者‐消費者”との連携で活路を拓いた豆腐製造4企業の戦略と実践。価格以外の価値を重視した食品製造が、流通業者と消費者の支持を得、経営の持続的発展につながった。
Table of Contents
- 第1章 大豆と豆腐をめぐる「食農連携」—本書の視座
- 第2章 大豆の需給構造の変遷と今日的到達点
- 第3章 豆腐のフードシステムの変遷と今日的状況—時代とともに姿を変える豆腐産業
- 第4章 大規模製造卸売業者の経営展開と主体間関係—事例A
- 第5章 中規模製造卸売業者の経営展開と主体間関係—事例B
- 第6章 小規模製造小売業者の経営展開と主体間関係—事例C
- 第7章 JAと生協と豆腐製造業者の出資による小規模製造卸売業の経営展開と主体間関係—事例D
- 第8章 事例の比較と考察
- 第9章 食と農をつなぐ豆腐製造企業—結論
by "BOOK database"