Bibliographic Information

縄文時代〜平安時代

阿部隆幸, 中村健一著

(歴史壁面クイズで楽しく学ぼう, 1)

黎明書房, 2011.1

Title Transcription

ジョウモン ジダイ ヘイアン ジダイ

Available at  / 11 libraries

Note

参考文献: p78

Description and Table of Contents

Description

聖徳太子はどこで生まれたと言われている?奈良の大仏が立ち上がると高さはどのくらい?平安時代の貴族、女性のおしゃれで正しくないのはどれ?など全部で67問。

Table of Contents

  • 縄文時代の人が栽培していたのは?
  • 縄文時代の人々がどのように生活していたか予想できるのはなぜ?
  • 縄文時代からつくられていた竪穴住居。竪穴住居はいつの時代までつくられた?
  • 縄文時代、弥生時代、長いのはどっち?
  • 縄文土器、弥生土器、派手なのはどっち?
  • 弥生土器と呼ばれているのはなぜ?
  • 弥生時代、米づくりの道具として使われた石包丁。石包丁が使われた季節は?
  • 高床倉庫に取り付けられた「ねずみ返し」は、何のための仕掛け?
  • 「漢委(倭)奴国王」と刻まれた金印は、どこで発見された?
  • 邪馬台国の女王、卑弥呼が紹介されているものは?〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB05157827
  • ISBN
    • 9784654002818
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    名古屋
  • Pages/Volumes
    78p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top