維新のリーダー : 人を動かし、育てる力

書誌事項

維新のリーダー : 人を動かし、育てる力

河合敦著

(知恵の森文庫, [tか3-1])

光文社, 2009.3

タイトル別名

偉人にみる人の育て方

維新のリーダー : 人を動かし育てる力

タイトル読み

イシン ノ リーダー : ヒト オ ウゴカシ ソダテル チカラ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

「偉人にみる人の育て方」(学陽書房 2005年刊)を加筆修正し文庫化したもの

シリーズ番号はブックジャケットによる

参考・参照文献: p302-303

内容説明・目次

内容説明

本書に登場する6人のリーダーたちの共通項は、人々を惹きつけ「すぐれた多くの弟子や部下を育て上げた」ことにある。坂本龍馬を塾頭に海軍塾を開いた勝海舟、私学校を設立した西郷隆盛、吉田松陰の松下村塾、大塩平八郎の洗心洞塾、福沢諭吉の慶應義塾、岩崎弥太郎の三菱商会。日本史上の偉大な教師たちに学ぶ「大胆な行動力」と「広い度量」の育て方。

目次

  • 「なんでも大胆に、無用意に、打ちかからなければいけない」—勝海舟
  • 「人を相手とせず、天を相手とせよ」—西郷隆盛
  • 「人の精神は目にあり。ゆえに人を観るには目においてす」—吉田松陰
  • 「欲を捨てて無心となり、生死を離れて虚偽を去り、他者のために尽す」—大塩平八郎
  • 「人間万事無頓着と覚悟をきめて、ただ独立独歩」—福沢諭吉
  • 「事を計画するに当たっては、上中下三策を用意すればよいという考えは、まだ十全でない」—岩崎弥太郎

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05177063
  • ISBN
    • 9784334785260
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    303p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ