託事辨 18卷

書誌事項

託事辨 18卷

法洲撰

小松淨音 , 法譽求道, 明治15.10-28.2 [1882.10-1895.2]

  • 目録
  • 往生之部壹
  • 往生之部貮
  • 往生之部三
  • 往生之部四・五
  • 譬喩之部一
  • 譬喩之部二
  • 譬喩之部三
  • 事實之部一・二
  • 事實之部三
  • 事實之部四
  • 事實之部五・六
  • 事實之部七
  • 事實之部八
  • 事實之部九・十

文字資料(書写資料)

タイトル読み

タクジベン

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 佛教大学 附属図書館

    目録酉谷寺||300||1330307, 往生之部壹酉谷寺||300||2330308, 往生之部貮酉谷寺||300||3330309, 往生之部三酉谷寺||300||4330310, 往生之部四・五酉谷寺||300||5330311, 譬喩之部一酉谷寺||300||6330312, 譬喩之部二酉谷寺||300||7330313, 譬喩之部三酉谷寺||300||8330314, 事實之部一・二酉谷寺||300||9330315, 事實之部三酉谷寺||300||10330316, 事實之部四酉谷寺||300||11330317, 事實之部五・六酉谷寺||300||12330318, 事實之部七酉谷寺||300||13330319, 事實之部八酉谷寺||300||14330320, 事實之部九・十酉谷寺||300||15330321

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

個別書誌作成(和古書)

写本

本標題は表紙書題簽による

目録題: 托事辨(第1-2, 3冊)

奥書(往生之部壹第59丁表): 「法洲上人御親撰并御直筆ノ本ニ依テ写之/明治十五年十月廿二日此巻謹写了(本文五十枚アリ)/長州下ノ関酉谷寺南窓寓居小松淨音識」

奥書(往生之部貮第96丁裏): 「明治十五年十二月廿八日此巻謹写畢/長州大日比西円寺寓 大講義小松淨音識」

奥書(往生之部貮後見返): 「此託事往生部一二ノ両巻者, 故淨音師ノ所藏ヲ購求セシトコロ, 書中マゝ筆誤アリシモ, 頃日大日比村西圓寺ヘ不況滯錫中 先師上人ノ親書ト對挍シテ訂正シ, 又遺漏セシ分ハ補添シタレバ更ニ原書ト替ルコトナシ, 依テ之ヲ摸寫本ノ足ニ供シテ, 別ニ此部ハ騰寫セザルモノトス/明治廿八年二月中旬 法誉求道」

その他の奥書の日付(各冊後見返, いずれも法譽求道による): 往生之部三:「明治廿七年九月廿九日」 , 往生之部四・五:「明治廿七年十月下旬」, 譬喩之部一:「明治廿七年五月廿二日」, 譬喩之部二:「明治廿七年六月十三日」, 譬喩之部三:「明治廿七年七月晦日」, 事實之部一・二:「明治廿五年旧十月下旬」, 事實之部三:「明治廿六年旧正月上旬」, 事實之部四:「明治廿六年旧三月上旬」, 事實之部五・六:「明治廿六年旧五月上旬」, 事實之部七:「明治廿六年旧六月下旬」, 事實之部八:「明治廿六年旧八月中旬」, 事實之部九・十:「明治廿六年旧十月下旬」

印記: 「法譽求道」「酉谷精舎蔵書不出」

朱筆書き入れあり

康煕綴じ

目録所掲の篇目: 厭欣門・本願門・三心門・用心門・護念門・来迎門・往生門・追薦門・求法門・神明愛法・孝行部・不孝部

往生之部三に挟み込み紙片(酉谷寺十夜法要案内:明治32年)あり

譬喩之部三に葉書(明治35年戸村某宛)の挟み込みあり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05180567
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    下ノ関, 大日比,[下関]
  • ページ数/冊数
    15冊
  • 大きさ
    目録:27.3×19.5cm, 往生之部壹~貮:25.6×18.1cm, 往生之部三:27.1×19.9cm, 往生之部四・五:26.9×19.8cm, 譬喩之部一~三:27.0×19.6cm, 事實之部一~九十:27.4×19.6cm
ページトップへ