達人空手家30人に見る空手「技」の歴史 : 1969-2011

Author(s)

Bibliographic Information

達人空手家30人に見る空手「技」の歴史 : 1969-2011

野沢靖尚著 ; フル・コム編

(Budo-ra books)

東邦出版, 2011.2

Title Transcription

タツジン カラテカ 30ニン ニ ミル カラテ ワザ ノ レキシ : 1969 2011

Available at  / 9 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 素手の顔面攻撃あり金的蹴りありの世界で生まれる上段廻し蹴り—山崎照朝
  • 極真空手とキックボクシングの融合—添野義二
  • 主流の盲点を突いた戦略—長谷川一幸
  • 蹴りのリード攻撃—佐藤勝昭
  • 左上段廻し蹴りに隠された身体操作とは?—大石代悟
  • 脛を使った直線的な下段蹴り—三浦美幸
  • 日本の空手を体現し世界へ伝道する—ハワード・コリンズ
  • 極真空手完成への過渡期に生まれた前蹴り—佐藤俊和
  • 戦略としての試合—盧山初雄
  • 華麗なる空手を支えた突きと下段廻し蹴り—二宮城光〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB05231351
  • ISBN
    • 9784809409196
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    249p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top