書誌事項

円朝ざんまい

森まゆみ著

(文春文庫, [も-15-5])

文芸春秋, 2011.3

タイトル読み

エンチョウ ザンマイ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

関連年譜: p350-356

参考文献: p357

叢書番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

江戸末期から明治にかけて三遊亭円朝の高座や速記本は大人気で、坪内逍遙や二葉亭四迷ら多くの文人に影響を与えた。噺家で、かつ取材のために大旅行家であった「落語の神様」の足跡を、作家・森まゆみが辿る。江戸下町、上州、甲斐、北海道と創作の舞台を、ふんだんに織り込まれた円朝の言葉と共にゆく。

目次

  • 闇夜の梅—円朝、来し方の秘話(谷中・上野)
  • 士族の商法・華族の医者・世辞屋—“開化”を斬新に描く
  • 指物師名人長二—江戸屈指の男ぶり(本所・湯河原・谷中)
  • 怪談牡丹灯篭—足のある幽霊(根津・谷中・栗橋・宇都宮)
  • 心眼・明治の地獄—夢からさめた話
  • 熱海土産温泉利書—健脚娘、恋の仇討ち(三島・熱海)
  • 文七元結—江戸っ子の見栄もほころぶ親子の情(吉原・本所)
  • 七福神—不況もどこ吹く、見事なのんき(谷中)
  • 怪談乳房榎—不良息子の面影(高田・新宿十二社・板橋)
  • 業平文治漂流奇談—きわめつき、すっきりしたいい男(本所・柳橋)
  • 真景累ヶ淵—こりゃ因果の巡りすぎ(根津・小石川・水海道)
  • 鰍沢—女はこわい(甲州・鰍沢)
  • 霧陰伊香保湯煙—昔なつかし温泉道(上州伊香保・四方)
  • 塩原多助一代記・上野下野道の記—「誠実・勤倹・正直」の人を追いかけて
  • 蝦夷錦古郷之家土産・椿説蝦夷なまり—落ちのびた上野彰義隊士

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05269718
  • ISBN
    • 9784167421069
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    364p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ