世界一わかりやすい日本史の授業 : 相澤先生が教える

書誌事項

世界一わかりやすい日本史の授業 : 相澤先生が教える

相澤理著

中経出版, 2011.3

タイトル別名

The world's easiest to understand Japanese history class

相澤先生が教える世界一わかりやすい日本史の授業

タイトル読み

セカイイチ ワカリヤスイ ニホンシ ノ ジュギョウ : アイザワ センセイ ガ オシエル

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

縄文人は豊かな精神世界を持っていた。「天皇」と「日本」が生まれたのはいつ?武士たちの「利己心」が蒙古襲来から日本を救った。江戸時代、鎖国していても海外交流はあった。教育制度の確立が明治日本の近代化を支えた…ほか、暗記だけではわからない日本史の素顔が見える。

目次

  • 第1講 世界一わかりやすい原始・古代の歴史
  • 第2講 世界一わかりやすい中世の歴史
  • 第3講 世界一わかりやすい近世の歴史
  • 第4講 世界一わかりやすい明治の歴史
  • 第5講 世界一わかりやすい大正の歴史
  • 第6講 世界一わかりやすい昭和(戦前)の歴史
  • 第7講 世界一わかりやすい昭和〜平成(戦後)の歴史

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05271731
  • ISBN
    • 9784806139522
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    271p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ