心に狂いが生じるとき : 精神科医の症例報告

Bibliographic Information

心に狂いが生じるとき : 精神科医の症例報告

岩波明著

(新潮文庫, い-84-3)

新潮社, 2011.4

Title Transcription

ココロ ニ クルイ ガ ショウジル トキ : セイシンカイ ノ ショウレイ ホウコク

Available at  / 40 libraries

Note

2008年8月刊の文庫化

Description and Table of Contents

Description

最初は心の小さな狂いでも、それをきっかけに、普通の人間が精神全体を蝕まれてしまうことがあり、ときには取り返しのつかない行動をとることがある。しかし、正常な精神と狂気の境目はごく淡く、我々の社会はアルコール依存、統合失調症、人格障害、うつ病など様々な精神疾患とともにある。人は、いつ、いかにして心を病むのか。現役の臨床医師が、虚説を排して実態を報告する。

Table of Contents

  • 第1章 依存の果て
  • 第2章 架空の敵
  • 第3章 罪なき殺人者
  • 第4章 摂食障害というゲーム
  • 第5章 無垢な逸脱
  • 第6章 器質性精神病
  • 第7章 精神鑑定の嘘
  • 第8章 うつ病の不都合な真実
  • 第9章 アナンカスト

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB05372455
  • ISBN
    • 9784101305738
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    301p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top