「学ぶ力」を引き出す「教具」のアイデア
Author(s)
Bibliographic Information
「学ぶ力」を引き出す「教具」のアイデア
(特別支援教育の授業技術論, 3)
明治図書出版, 2011.2
- Other Title
-
学ぶ力を引き出す教具のアイデア
- Title Transcription
-
マナブ チカラ オ ヒキダス キョウグ ノ アイデア
Available at / 25 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献あり
Description and Table of Contents
Description
教具をつくるためには多くの労力と時間を必要とします。完成させるだけで安心しがちですが、その教具を授業で有効に使用するための手立てを十分に検討し授業案と教具を練りこむことによって、その学習効果は大きく変わってきます。本書では、子どもたちの学ぶ力を引き出す教具の在り方、授業者が教育目的を達成するための教具の使用法などについて、実際の授業案をもとに紹介しています。授業の厚みが増す一冊です。
Table of Contents
- 第1章 教具の創造(授業と教具;教具の創造 ほか)
- 第2章 子どもの力を引き出す教具(教具の操習性;自然環境の操習性 ほか)
- 第3章 「おおきなかぶ」という教具(教具「おおきなかぶ」;「おおきなかぶ」と「おおきなだいこん」 ほか)
- 第4章 教具の背景(教具の背景;特別支援学校学習指導要領にみる教具の活用 ほか)
- 第5章 「具体的・実際的・総合的」論(「具体的・実際的・総合的」論;各教科等の内容と生活単元学習 ほか)
by "BOOK database"