日本の構造「改革」とTPP : ワシントン発の経済「改革」
Author(s)
Bibliographic Information
日本の構造「改革」とTPP : ワシントン発の経済「改革」
新日本出版社, 2011.3
増補改訂版
- Other Title
-
ワシントン発の経済「改革」 : 新自由主義と日本の行方
Trans-Pacific Partnership
日本の構造改革とTPP : ワシントン発の経済改革
- Title Transcription
-
ニホン ノ コウゾウ カイカク ト TPP : ワシントンハツ ノ ケイザイ カイカク
Available at / 106 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
332.107:H145010647708
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
旧版タイトルは『ワシントン発の経済「改革」 : 新自由主義と日本の行方』
Description and Table of Contents
Description
「壊国」を許していいのか。米国と財界の思惑を見抜く。
Table of Contents
- 第1章 新自由主義というものの始まり(レーガン政権と新自由主義;中曽根政権のしたこと;日米貿易摩擦と米国の対日要求)
- 第2章 日本経済「改造」計画とその具体化(クリントン政権の誕生と国際経済政策;「日米包括経済協議」と「年次改革要望書」;橋本「改革」は何であったのか)
- 第3章 ブッシュ政権下の米国経済が示すもの(ブッシュ政権の誕生と9・11同時多発テロの発生;不正経理・粉飾決算と米国型金融システム;イラク戦争とブッシュ政権;ブッシュ政権の経済政策とは何であったのか)
- 第4章 小泉内閣と「小さな政府」(不良債権処理と米国の思惑;郵政民営化にかけた小泉首相;財政構造「改革」は成功したのか)
- 第5章 世界経済危機と日米の経済政策(オバマ政権の誕生とその経済政策;なぜオバマ政権はTPPを推し進めるのか;日本の政権交代と経済政策)
by "BOOK database"