都市居住・災害復興・戦争補償と批判的「法の支配」

書誌事項

都市居住・災害復興・戦争補償と批判的「法の支配」

吉田邦彦著

(北海道大学大学院法学研究科叢書, 19 . 民法理論研究||ミンポウ リロン ケンキュウ ; 第4巻)

有斐閣, 2011.3

タイトル別名

Urban welfare, disaster recovery, war reparations and a critical 'Rule of law'

都市居住災害復興戦争補償と批判的法の支配

タイトル読み

トシ キョジュウ サイガイ フッコウ センソウ ホショウ ト ヒハンテキ ホウ ノ シハイ

大学図書館所蔵 件 / 95

この図書・雑誌をさがす

注記

「はしがき」に「『多文化時代と所有・居住福祉・補償問題』(有斐閣, 2006) の続編」とあり

内容説明・目次

目次

  • 第1部 都市再開発・再生問題と居住福祉法学(マンション(アパーツ)建替え問題の日韓比較—都市再開発との関連で;都市再生問題 ほか)
  • 第2部 災害復興法学(居住福祉法学から見た「弱者包有的災害復興」のあり方—補償問題を中心に)
  • 第3部 東アジアの戦争補償問題(戦後補償の民法的諸問題(特に、「従軍慰安婦」(日本軍慰安婦)問題)—補償理論及び掘り起し被害者の視点からの再検討;在外被爆者(とくに在韓被爆者)訴訟と時効・住所・批判的法解釈実践—最判平成一九年二月六日を機縁として ほか)
  • 第4部 日本民法学及び批判的「法の支配」の課題(日本民法学の構造変化と関係的視角;近時の「民法(債権法)改正」目的・趣旨の再検討と法解釈方法論 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ