太陽系はここまでわかった
Author(s)
Bibliographic Information
太陽系はここまでわかった
(文春文庫, [S-6-1])
文藝春秋, 2011.4
- Other Title
-
Lives of the planets : a natural history of the solar system
太陽系はここまでわかった
- Title Transcription
-
タイヨウケイ ワ ココマデ ワカッタ
Available at / 17 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
叢書番号はブックジャケットによる
Description and Table of Contents
Description
地球外生命体へのメッセージを携えたヴォイジャーから30年。地球は、太陽系でただひとつの生命を抱える惑星と思われていた。しかしこの10年での探査機による調査は、長足の進歩を遂げ、驚くべき事実を続々と伝えている。米ソの宇宙開発競争から日本の「はやぶさ」に至るまで太陽系探査をわかりやすく紹介する。
Table of Contents
- 第1章 太陽—闇と光
- 第2章 水星—異端者
- 第3章 金星—摂氏五〇〇度の温室
- 第4章 地球そして月—海の魔術
- 第5章 火星—火星年代記
- 第6章 小惑星—外へ向かう衝動
- 第7章 木星—宇宙の目
- 第8章 土星—無限の環
- 第9章 天王星と海王星—巨大惑星のハーモニー
- 第10章 冥王星とカイパーベルト—ターミネーション・ショック
by "BOOK database"