断れる20代になりなさい! : 目指すのは"いい人"ではなく"できる人"

Author(s)

    • 千田, 琢哉 センダ, タクヤ

Bibliographic Information

断れる20代になりなさい! : 目指すのは"いい人"ではなく"できる人"

千田琢哉著

すばる舎, 2010.12

Title Transcription

コトワレル 20ダイ ニ ナリナサイ : メザス ノワ イイ ヒト デワ ナク デキル ヒト

Available at  / 9 libraries

Description and Table of Contents

Description

“できる人”へのパスポート。人づきあいのわずらわしさがなくなるだけでなく、断ることでむしろ人から信頼されるようになる千田流「スッキリ・キッパリ断り学」開講!20代にムダな時間をつかっている暇はない。「断る」を「逃げる」とイコールで考えない。運命の出会いは、「断ること」から始まる。第一印象は大事だが、より大事なのはそのあと。断ることは、相手との関係を深める“きっかけ”になる。

Table of Contents

  • プロローグ 「断れない」と「断らない」は、違う。「断らない」ためには、「断れること」が大前提
  • 第1章 最初にきちんと断る人が、最後にトクをする—「断れない性格で…」は都合のよい言い訳です!
  • 第2章 キッパリ断るほうが、人間関係はスッキリする!—「カドが立たないように」と思うから失敗する
  • 第3章 次につながる、絆も深まる「断り方」の作法—自分も相手も元気になる「断り方」を見つけよう
  • 第4章 あとくされゼロ!断りにくいときの断り方—「NOの伝え方」しだいであなたの評価も上がる
  • 第5章 成長株ほど断り上手、断られ上手—先人たちの常識を破る決断、チャンスを断る勇気
  • 第6章 断れる20代、ぶれない軸をひとつは持とう—今日から「断り方」を伸ばすヒント
  • エピローグ 「断った経験」と「断られた経験」は同じ。二つの振幅が人生を豊かにする

by "BOOK database"

Details

Page Top