OpenGL ES 2.0のためのGLSL/GLSL ESプログラミング入門 : プログラマブルシェーダと3Dグラフィックスの理論・応用
Author(s)
Bibliographic Information
OpenGL ES 2.0のためのGLSL/GLSL ESプログラミング入門 : プログラマブルシェーダと3Dグラフィックスの理論・応用
カットシステム, 2011.5
- Title Transcription
-
OpenGL ES 2.0 ノ タメ ノ GLSL GLSL ES プログラミング ニュウモン : プログラマブル シェーダ ト 3D グラフィックス ノ リロン オウヨウ
Available at / 26 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 寺西忠勝, 大渕栄作, 竹村幸尚
Description and Table of Contents
Description
スマートフォンなどモバイル機器・組込みシステム向けOpenGL ES2.0でシェーダプログラミングを学ぶ。GLSL/GLSL ESの言語仕様と豊富なサンプルによるプログラミング、3Dグラフィックスの背景と理論、1/fノイズ・ゆらぎやGPGPUも解説。
Table of Contents
- 第1部 プログラマブルシェーダ入門(シェーダ用API;GLSLの基礎;GLSLの関数;バーテックスシェーダ ほか)
- 第2部 応用のための知識(リアルタイムグラフィックスシステムについての一般的な知識;グラフィックスアプリケーション開発の事例研究;GPUによる汎用計算)
by "BOOK database"