健康診断で血圧値が高めの人が読む本

Bibliographic Information

健康診断で血圧値が高めの人が読む本

島田和幸著

幻冬舎, 2011.3

Other Title

Medical examination

血圧値が高めの人が読む本 : 健康診断で

Title Transcription

ケンコウ シンダン デ ケツアツチ ガ タカメ ノ ヒト ガ ヨム ホン

Available at  / 4 libraries

Note

参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

仕事のストレス、塩分過剰摂取、車の運転、夜遊び、喫煙…血圧を下げる原因を探って、数値を下げる。

Table of Contents

  • 1 高血圧は病気。Q&Aで不安を解消(血圧って何?どうやって測定しているの?;高血圧と診断される、判断数値ってどのくらいなの? ほか)
  • 2 血圧が上がる行動をさけて、数値を下げる(血圧を上げる行動—日常生活で、血圧を上げる行動をさける;家庭でも血圧をはかり、変化を知ることが重要 ほか)
  • 3 どうして数値が高まるの?あなたの原因を探る(高血圧の分類—原因のわかる高血圧と原因を特定できない高血圧がある;本態性高血圧とは—本態性高血圧は「食事」と「運動」と「ストレス」の悪習慣で起こる ほか)
  • 4 食事+運動+ストレス解消で血圧改善(血圧改善ポイント—食事改善、運動、ストレス解消を同時に行うと、血圧は下がる;食事で改善 ほか)
  • 5 高血圧の合併症を、降圧薬で防ぐ(検査の進め方—血圧測定後、脳・心血管病のリスクを調べる;薬物療法のはじめ方—危険リスク群によって、薬の治療開始時期が異なる ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB05547082
  • ISBN
    • 9784344902145
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    125p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top