広島の山野草
Author(s)
Bibliographic Information
広島の山野草
南々社, 2011.3-
- 春編
- 夏編
- 秋編
- Other Title
-
Portraits of the wild flowers from Hiroshima prefecture
- Title Transcription
-
ヒロシマ ノ サンヤソウ
Available at 12 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
-
春編472.176||H73||12100327425,
夏編472.176||H73||22100339148, 秋編472.176||H73||32100343889 -
Hiroshima Shudo University Library図
春編472.17/H 221100004187,
夏編472.17/H 221100005300, 秋編472.17/H 221100005704
Search this Book/Journal
Note
主な参考文献: 春編 p362, 夏編 p364, 秋編 p364
Description and Table of Contents
- Volume
-
春編 ISBN 9784931524835
Description
春編334種、県内に自生する草花をほぼ網羅。これまでの新エングラー体系に加え、最新のマバリーの分類体系も併記。春編では、類似種で識別しにくいタツナミソウ属、ネコノメソウ属、スミレ科、キケマン属、テンナンショウ属などは、ほぼ収録。
Table of Contents
- イラクサ科
- ビャクダン科
- タデ科
- ナデシコ科
- キンポウゲ科
- メギ科
- センリョウ科
- ウマノスズクサ科
- モウセンゴケ科
- ボタン科〔ほか〕
- Volume
-
夏編 ISBN 9784931524859
Description
これまでの新エングラー体系に加え、最新のマバリーの分類体系も併記。夏編では、撮影者の小池が見つけ、監修・解説者の浜田が和名をつけた新種シロカネカラマツを含めたカラマツソウ属、フウロソウ属、ミズタマソウ属、コゴメグサ属、ママコナ属、ヒキヨモギ属などは、ほぼ収録。
Table of Contents
- イラクサ科
- タデ科
- ヤマゴボウ科
- ナデシコ科
- アカザ科
- キンポウゲ科
- スイレン科
- ドクダミ科
- ウマノスズクサ科
- オトギリソウ科〔ほか〕
- Volume
-
秋編 ISBN 9784931524880
Description
秋編334種、春・夏・秋3巻で1000種収録。県内に自生する草花をほぼ網羅。新種も紹介、類似種も識別できる。中国5県の分布も併記。中国地方で一番使える図鑑。
Table of Contents
- クワ科
- イラクサ科
- スベリヒユ科
- ツチトリモチ科
- タデ科
- ナデシコ科
- ザクロソウ科
- ハマミズナ科
- アカザ科
- キンポウゲ科〔ほか〕
by "BOOK database"