日本通商政策論 : 自由貿易体制と日本の通商課題
Author(s)
Bibliographic Information
日本通商政策論 : 自由貿易体制と日本の通商課題
文眞堂, 2011.3
- Other Title
-
日本通商政策論 : 自由貿易体制と日本の通商課題
- Title Transcription
-
ニホン ツウショウ セイサクロン : ジユウ ボウエキ タイセイ ト ニホン ノ ツウショウ カダイ
Available at 106 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
厳しい試練を迎えている日本の通商政策。TPP(環太平洋連携協定)やWTOドーハ・ラウンドへの対応をめぐり新たな開国論議が高まるなか、見直しを迫られる日本の農業外交。存在感を増す東アジア市場やアジア太平洋地域の活力を取り込むため、日本はどのようなグローバル戦略を展開すべきか。焦眉の日本の通商課題を取り上げた。
Table of Contents
- 第1部 グローバル化と揺らぐ自由貿易体制(グローバル・インバランスと経済政策;世界経済危機と保護主義の拡大懸念;日米経済関係の危うい構図—米国の国家輸出戦略と日本への影響;グローバリゼーションの新段階—新興国多国籍企業の台頭と国家資本主義;難航するWTOドーハ・ラウンドの課題)
- 第2部 加速するFTAとWTO体制(東アジアにおけるFTAと国際分業;APECの新たな展開と日本の対応;WTOとFTAの関係—悲観と楽観;日本のFTA戦略—現状と課題;WTO・FTAの展開と日本の農政改革)
- 第3部 東アジアの市場と日本の通商政策(日本と東アジアの産業内分業の進展;東アジアの産業集積と日本の選択;東アジアにおけるリサイクル貿易の現状と課題;中国経済の行方と日中経済関係;東アジアの成長と日本のグローバル戦略)
by "BOOK database"