書誌事項

破壊と希望のイラク

高遠菜穂子著

金曜日, 2011.3

タイトル読み

ハカイ ト キボウ ノ イラク

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

注記

イラク戦争年表: 巻末

内容説明・目次

内容説明

イラク戦争から8年。どれだけの命が奪われ、愛や希望が失われたのか。拘束・解放で止まっていた高遠菜穂子の「命の時計」が回り始めた。支援ボランティアを続ける著者渾身のイラクリポート。

目次

  • 戦争と恐怖、命と愛に向き合って…—イラクへの道
  • 戦争がもたらした宗派対立の悲劇—イラク避難民その1
  • 「テロとの戦い」は間違っている—イラク避難民その2
  • 銃で人の命は救えない—最激戦地で生き延びたカーシムの結論
  • 行き着いた先が「反戦」—「冬の兵士」になった帰還兵たち
  • 動き始めた「命の時計」—イラクに戻った!拘束から5年ぶり「幸福の9日間」
  • 埋没するイラク報道—迫害され殺されるジャーナリストたち
  • 安住の地探すイラク難民—多宗教・多民族国家の描けない未来図
  • イラクは「ヒロシマ」と同じだ—ドゥハが語る劣化ウラン弾の恐怖
  • 苦しむ両者の架け橋に—「冬の兵士」とイラク人の対面を模索〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05562643
  • ISBN
    • 9784906605729
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    119p, 図版 [8] p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ