書誌事項

場所はいつも旅先だった

松浦弥太郎著

(集英社文庫, [ま-17-4])

集英社, 2011.2

タイトル読み

バショ ワ イツモ タビサキ ダッタ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

単行本 (ブルース・インターアクションズ, 2009年3月刊) に雑誌『BRUTUS』(2008年11月1日号), 『クウネル』(2004年3月1日号) に掲載された作品を加え加筆・修正したもの

シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

サンフランシスコのアパートで恋人と過ごした土曜日の午後。ニューヨークの老舗古書店で大切なことを教わった日。18歳のときに初めてアメリカを旅してからずっと、いくつもの出会いと、かけがえのない日々をくれた場所はいつも「旅先」だった。『暮しの手帖』編集長の著者が、自身の旅について飾らない言葉でひとつひとつ綴った自伝的エッセイ集。軽やかな心で明日から旅に出たくなるような一冊。

目次

  • 1(バークレーの土曜日;アヤという名の少女 ほか)
  • 2(バークレーからニューヨークへ;ブロドヴィッチの『PORTFOLIO』 ほか)
  • 3(ニューヨークいちの朝食;カメラ屋で出会った老人の話 ほか)
  • 4(世界いち美しい道;はじめてのロンドン散歩紀行 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05562847
  • ISBN
    • 9784087466676
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    254p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ