三心教訓抄 2巻

Bibliographic Information

三心教訓抄 2巻

(釋)貞極説

華王窟, 元治元 [1864] 序

Other Title

三心教訓鈔

Title Transcription

サンジン キョウクンショウ 2カン

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

個別書誌作成(和漢古書)

三心教訓鈔序: 傳通院賜紫沙門隨誉俊光 (元治元)

無題跋: 無量山沙門行誡 (文久3)

跋: 無量山幹事覺舟 (元治元)

末丁に「邨嘉平刻」とあり

印記: 「酉谷精舎蔵書不出」「法譽求道」

後見返しに「慶應三卯歳九月中旬/三州信光寺御前ヨリ/拜領 沙門玄雄所侍/地藏經/了誉上人傳并ニ三經」と墨書あり

後表紙に「三州御菩提所/信光明寺玄雄□/御前様より傳書/三誉□□□」と墨書あり

無辺無界

四つ目袋綴

Details

  • NCID
    BB05574562
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [江戸]
  • Pages/Volumes
    2, 70, [1], 2丁
  • Size
    26.0×18.3cm
Page Top