法学部生のための選択科目ガイドブック

書誌事項

法学部生のための選択科目ガイドブック

君塚正臣編著

ミネルヴァ書房, 2011.4

タイトル別名

選択科目ガイドブック : 法学部生のための

タイトル読み

ホウ ガクブセイ ノ タメ ノ センタク カモク ガイドブック

大学図書館所蔵 件 / 98

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

法学部・法科大学院に入ったけれど、どの科目を選べばよいかわからない—。本書は、そんなあなたのために、基本七法のみならず、各選択科目の概要、履修するうえでのアドバイス、将来も視野に入れた選択の利点、最重要判例、主な教科書など、法律系選択科目をまるごと解説。

目次

  • 1 法学部・法科大学院とは何か(法学教育のシステムはこうなっている;法学学習の基本作法)
  • 2 基本七法をどう学ぶか(法学入門;憲法 ほか)
  • 3 新司法試験の選択科目(倒産法;租税法 ほか)
  • 4 その他の主な法律系選択科目(比較憲法;ジェンダー法 ほか)
  • 5 関連社会科学・人文科学系科目(政治学;経済学 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05605542
  • ISBN
    • 9784623060092
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vi, 262p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ