電気を起こす・ためる・利用する

Bibliographic Information

電気を起こす・ためる・利用する

後藤富治著

(小学校たのしい理科の教室)

大日本図書, 2011.3

Title Transcription

デンキ オ オコス タメル リヨウ スル

Available at  / 18 libraries

Description and Table of Contents

Description

新・学習指導要領で「問題解決の能力や自然を愛する心情を育て、自然の事項・現象についての実感を伴った理解を図り、科学的な見方や考え方を養うこと」として、特に追加された内容「電気の利用」(第6学年)を、簡潔・ていねいな文章と豊富なイラスト・写真を駆使して、理科を学習する児童が親しみやすく、それとともに学力向上が伴うように編集した。

Table of Contents

  • 1 くらしと電気(電気とわたしたち;電気のふるさと)
  • 2 電気を起こす(発電所のしくみ;自転車の発電機 ほか)
  • 3 電気をためる(電気のかんづめ;コンデンサーと充電のしくみ ほか)
  • 4 電気の利用(電気のいろいろな利用場面—わたしたちは、電気をどのようなはたらきに変えて利用しているのだろうか;電気と発熱 ほか)
  • 5 ジャンプ(いろいろな発電;コンデンサー飛行機)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB05635532
  • ISBN
    • 9784477023748
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    39p
  • Size
    25cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top