包丁の基本 : 持ち方・動かし方、手入れから飾り切りまで : 料理をおいしく美しくする : 素材を生かす料理110レシピも紹介

書誌事項

包丁の基本 : 持ち方・動かし方、手入れから飾り切りまで : 料理をおいしく美しくする : 素材を生かす料理110レシピも紹介

主婦の友社編

(主婦の友新実用BOOKS, Cooking)

主婦の友社, 2011.5

タイトル読み

ホウチョウ ノ キホン : モチカタ ウゴカシカタ テイレ カラ カザリギリ マデ : リョウリ オ オイシク ウツクシク スル : ソザイ オ イカス リョウリ 110 レシピ モ ショウカイ

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

注記

おもに図版

内容説明・目次

内容説明

包丁の持ち方、動かし方から手入れまで、包丁の基本と食材別の切り方・扱い方を解説する包丁使いの入門書。特に魚介類は、40種類について詳しい写真つきで手順とコツをていねいに説明。素材の持ち味を生かした料理レシピも紹介。

目次

  • 第1章 包丁使いの基本(包丁の部位の名称;包丁の種類と特徴 ほか)
  • 第2章 魚介のさばき方と料理(さばく前の基礎知識;水洗いの基本 ほか)
  • 第3章 野菜の切り方と料理(野菜の基本の切り方;かぶ ほか)
  • 第4章 肉の切り方と料理(鶏肉;牛肉・豚肉)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05658072
  • ISBN
    • 9784072735022
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    287p
  • 大きさ
    24cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ