足のむくまま : 近江再発見

著者

    • 國松, 巖太郎 クニマツ, ゲンタロウ
    • 北脇, 八千代 キタワキ, ヤチヨ

書誌事項

足のむくまま : 近江再発見

國松巖太郎スケッチ ; 北脇八千代文

(シリーズ近江文庫)

新評論, 2011.4

タイトル読み

アシ ノ ムク ママ : オウミ サイハッケン

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献一覧: p291-293

内容説明・目次

内容説明

精緻で味わい深いスケッチ+軽妙な紀行文。文化の香りと近江人の息吹を生き生きと伝える魅惑の画文集。

目次

  • 若狭から都へ鯖の道—明王院天台回峰行の道場(葛川・坊村)
  • 相撲の元祖 志賀清林—決まり手四八手を考案(志賀町)
  • 小野の地名 氏族発祥の地—古代文化に貢献した一族(志賀町・小野神社)
  • 第二次世界大戦中に参拝列をなし—「もどりくる」を願い(伊香立途中町・還来神社)
  • 伏龍祠跡碑—「龍骨」発掘に殿様喜ぶ(伊香立南庄)
  • 出島灯台—味わいある木造高床式(大津市今堅田)
  • 太平山祥瑞寺—師に出会った一休さん(大津市本堅田)
  • 日吉大社・大宮橋—現存する最古の石造橋(大津市坂本)
  • 百穴古墳群—志賀越えの道に眠る渡来人たち(大津市滋賀里)
  • 幻からよみがえった大津京—天智天皇理想の都(大津市錦織町・志賀宮趾碑)〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ