日本の電機産業はこうやって蘇る

書誌事項

日本の電機産業はこうやって蘇る

若林秀樹著

(洋泉社BIZ)

洋泉社, 2011.4

タイトル読み

ニホン ノ デンキ サンギョウ ワ コウヤッテ ヨミガエル

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

業界を20年以上見続けてきたNo.1辛口アナリストが、指し示す復活への設計図。「ITからEE(エネルギー&エコロジー)、インフラ輸出へと舵を切れ」。

目次

  • 第1章 ITはWINTELからA Ghostへ—電子ITで日本の巻き返しは厳しい
  • 第2章 インフラへ注力せよ—もはや韓国・台湾を敵とせず
  • 第3章 成長分野は重電、白物、エネルギーとインフラ、地域では脱BRICs
  • 第4章 リーマンショック後の予測を振り返って
  • 第5章 経営の変化を追う—年代別で違う垂直統合への回帰
  • 第6章 政府の役割、教育のあり方、金融からの関わり方
  • 第7章 主要企業の紹介と比較

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0567769X
  • ISBN
    • 9784862487049
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    308p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ