書誌事項

神話の森の散歩道

小暮久也著

創英社 : 三省堂書店, 2011.3

タイトル読み

シンワ ノ モリ ノ サンポ ミチ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

神話の森は、深い霧に閉ざされた縄文の異界にとつながっていた。流血を避ける為の、苦悩の決断。それが猿田彦大神による日本列島の国譲りだったと説く語り部「無口」。神話の世界に射した新しい光の中から平和を祈る祖先の声が聞こえてくる。

目次

  • 序に代えて(五月の掃部ヶ岳の思い出)
  • 宗教と世界平和
  • 昔々ある所で—神話の森にようこそ(高山の手長足長と手名椎・足名椎;飛騨の神様;手長と足長;神を見つけた人達)
  • 神の国からお帰りになられた猿田彦様(暴力の時代;賽の神から産土神へ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05702527
  • ISBN
    • 9784881425121
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    227p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ