気象予報士かんたん合格10の法則 : 文系でも数式や現象の意味がサクサクわかる!

書誌事項

気象予報士かんたん合格10の法則 : 文系でも数式や現象の意味がサクサクわかる!

中島俊夫著

技術評論社, 2011.4

タイトル読み

キショウ ヨホウシ カンタン ゴウカク 10 ノ ホウソク : ブンケイ デモ スウシキ ヤ ゲンショウ ノ イミ ガ サクサク ワカル

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

文系でも数式や現象の意味がサクサクわかる!かみくだいたていねいな解説で定評ある著者が理解があやふやになりやすい10点にしぼり、語りかけるように、じっくり合格のコツを教えちゃいます。初学者の知識の整頓ならこの一冊。

目次

  • 法則1 気体の状態方程式と静力学平衡
  • 法則2 断熱変化と温位・相当温位
  • 法則3 水蒸気量を表す言葉
  • 法則4 安定・不安定とエマグラム
  • 法則5 風の種類と渦度・収束発散
  • 法則6 気象衛星と気象レーダー
  • 法則7 数値予報とガイダンス
  • 法則8 天気予報の種類
  • 法則9 各種天気図の見方
  • 法則10 気象現象

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05710434
  • ISBN
    • 9784774146058
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    287p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ