ホリエモンの宇宙論

書誌事項

ホリエモンの宇宙論

堀江貴文著

講談社, 2011.4

タイトル別名

Horiemon's cosmology

タイトル読み

ホリエモン ノ ウチュウロン

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

注記

宇宙開発史年表: p14-15

巻末: 参考文献

内容説明・目次

内容説明

IT起業の寵児だった筆者が、いまもっとも情熱を傾けるビジネス。それが宇宙ビジネスである。かつてライブドア事件のまっただ中、堀江氏の宇宙ビジネス論は「会社経営に意欲をなくして怪しいロケット産業に手を出している」などと揶揄されてきた。しかし、それから約5年、堀江氏の宇宙ビジネスへの取り組みは続き、いま大きなビジネスチャンスが生まれようとしている。エキサイティングな「宇宙」を誰よりも早く楽しく深く知ることで、未来の夢を見通す。

目次

  • 第1章 停滞の原因は宇宙開発が公共事業になってしまっているからだ(フォン・ブラウンとセルゲイ・コロリョフに見るお金の大切さ;戦争こそが宇宙開発の資金源だった ほか)
  • 第2章 民間の活力で宇宙を目指せ(宇宙でできるビジネス;宇宙で「できるかもしれない」ビジネス ほか)
  • 第3章 民間の役割、政府の役割(シードマネーで結果を出せば資金が集まってくる;国の支援 ほか)
  • 第4章 小さな衛星、小さなロケット(衛星の構成要素—バス機器とミッション機器;携帯電話は衛星のプロトタイプだ ほか)
  • 第5章 未来の夢を語ろうじゃないか(ロシアはエンジンを売ってくれなかった;超小型で安いロケットを作ろう ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05730409
  • ISBN
    • 9784062168519
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ