鄙物語業平草紙 4編16巻 (存3編12巻)
Author(s)
Bibliographic Information
鄙物語業平草紙 4編16巻 (存3編12巻)
若林堂若狹屋與市, 嘉永4 [1851]-
- 初編
- 2編
- 3編
- Title Transcription
-
ヒナ モノガタリ ナリヒラ ソウシ
Available at / 1 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
本タイトルは見返しより
原表紙の書名: 鄙もの語業平さうし, 飛奈茂廼賀多利. 見返しの書名: 鄙物語業平草紙, 鄙物語, 鄙物語業平草帋, ひなもの語業平さうし. 版心の書名: 業平
初編の画師: 一陽齋豊國, 2-3編の画師: 一壽齋國貞, 2編下巻末の責任表示: [梅]蝶樓國貞画 ([梅]は木と毎を上下に並べた字)
出版者は各編の見返しおよび蔵版目録より
見返しによる年紀: 初編: 嘉永4辛亥 (1851), 2編: 嘉永7甲寅 (1854), 3編: 嘉永8乙卯 (1855)
若林堂若狭屋與市の蔵版目録: 初編: 「嘉永四歳辛亥春」, 2編: 「嘉永七歳甲寅春」, 3編: 「嘉永八年乙卯春」
花笠文京の序: 初編: 「嘉永四辛亥初春」, 立亭光彦の序: 2編: 序年の記載なし, 3編: 「嘉永乙卯春王正月」
4編を欠く
合巻 (各編上: 10丁, 下: 11-20丁)
原表紙は摺付表紙, 各編上下2冊の合綴に前・後表紙として各編の書袋を付す
印記: 「小自在菴」・「三好八百」・「□藏書」 ほか1印 (朱印)
初編下の巻末に広告 (1丁) あり
口絵の一部は色刷
帙入
表紙に疲れあり