虞初新志 20巻
Author(s)
Bibliographic Information
虞初新志 20巻
聖華房山田茂助, 文政6 [1823] 序
- 巻1
- 巻2
- 巻3
- 巻4
- 巻5
- 巻6
- 巻7
- 巻8
- 巻9
- 巻10
- Other Title
-
翻刻虞初新志
校正虞初新志
- Title Transcription
-
グショ シンシ
yu chu xin zhi
Available at / 1 libraries
-
巻14-47||ク||75066,
巻24-47||ク||75066A, 巻34-47||ク||75066B, 巻44-47||ク||75066C, 巻54-47||ク||75066D, 巻64-47||ク||75066E, 巻74-47||ク||75066F, 巻84-47||ク||75066G, 巻94-47||ク||75066H, 巻104-47||ク||75066I -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
序題: 翻刻虞初新志
外題下に「校正」とあり
責任表示は内題下より。「清新安張潮山來氏輯/日本鳴門荒公廉廉平氏訓點」
「日本文政六年癸未六月/鳴門荒井公廉書於淀城/豹隠居」の序(2丁), 「康煕癸亥[1683]新秋心齋張潮譔」の自叙(4丁)あり
見返しに「清張山来輯評/荒井廉平訓點」「浪華河内書屋合梓」とあり
巻表示は題簽による
巻1: 序, 凡例, 目録, 巻之1-2, 巻2: 巻之3-4, 巻3: 巻之5-6, 巻4: 巻之7-8, 巻5冊: 巻之9-10, 巻6: 巻之11-12, 巻7: 巻之13-14, 巻8: 巻之15-16, 巻9: 巻之17-18, 巻10: 巻之19-20, 補遺
4周単辺有界9行
訓点送仮名付, 附訓あり(左傍: 片仮名)
和装, 2帙入
各巻初丁右下に「木村茂助」の墨書あり