「質問力」の教科書

書誌事項

「質問力」の教科書

御厨貴著

講談社, 2011.3

タイトル別名

質問力の教科書

タイトル読み

シツモンリョク ノ キョウカショ

大学図書館所蔵 件 / 69

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

いい質問からしかいい回答は得られない。人気長寿番組「時事放談」でお馴染みの政治学者が明かす—「聞き出す力」は“人生”をも変える。

目次

  • 第1章 相手を透明にする「質問力」(「質問力」を哲学する;場所のセッティング次第で本音の出方が変わる ほか)
  • 第2章 仕事の生産力を上げる「質問力」(相手の話に嘘があったら、どうするか?;政界のカミソリから「質問力」の醍醐味を教わった… ほか)
  • 第3章 壁を越える「質問力」(会話の質は、相手との呼吸が合うかどうかで決まる;早口な人には、巻き込まれないよう神経を立てておく ほか)
  • 第4章 状況を変化させる「質問力」(相手に関心を持つことがベストな質問を作る;「臨場感のある答え」を導くのがいい質問 ほか)
  • 第5章 自分を再発見する「質問力」(質問は、自分自身にブーメランのように返ってくる;「失敗」を失敗と認識することで質問力が伸びる ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05749881
  • ISBN
    • 9784062168571
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ