こころを支える臨床心理学と発達教育

Bibliographic Information

こころを支える臨床心理学と発達教育

鎌倉利光著

北樹出版, 2011.4

改訂版

Title Transcription

ココロ オ ササエル リンショウ シンリガク ト ハッタツ キョウイク

Available at  / 94 libraries

Note

参考文献・引用文献: 各章末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 「何」を「どのように」測定するのか—心理アセスメントとは何か(心理アセスメントの信頼性・妥当性;代表的な心理アセスメント;心理させ埋めんとの実施にかかわる留意点)
  • 第2章 「こころ」の状態についての理解—さまざまな精神的な症状について(「こころ」の状態の判断基準;精神疾患)
  • 第3章 「こころ」の問題へのアプローチ—心理療法・カウンセリングの基礎理論(精神分析;ロジャースによるカウンセリング理論;家族療法;認知行動療法;表現療法)
  • 第4章 「こころ」の発達と適応—乳幼児期から老年期までの発達段階の特徴(乳幼児期の主な特徴;ピアジェの認知発達理論;子どもの発達の遅れ;児童期・思春期の主な特徴;エリクソンの生涯発達理論;青年期の主な特徴;成人期・中年期の主な特徴;老年期の主な特徴)
  • 第5章 教育場面に生かすための心理学—教育実践にかかわる心理学(学習に関する基礎理論;不登校の問題とその支援;特別支援教育)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB05797035
  • ISBN
    • 9784779302879
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 115p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top