書誌事項

仕事に効く「断捨離」

やましたひでこ著

(角川SSC新書, 125)

角川マーケティング , 角川グループパブリッシング (発売), 2011.5

タイトル読み

シゴト ニ キク 「ダンシャリ」

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

引き算の解決法によって自己探求する「断捨離」は、仕事の現場でこそ力を発揮するものです。“自分軸”と“今”という2つの軸をしっかりと持てば、不要・不適・不快と感じるモノやコト、そしてヒトとの関係を取り除けるようになってきます。すると、机まわりや引き出しなどの仕事場が片づくだけでなく、スケジュール管理などの仕事の効率がアップ。さらに、社内や取引先との人間関係までよくなる「断捨離」の思考法を、身近な例をもとに紹介。

目次

  • 第1章 「断捨離」は仕事の不安にどう対応できるのか
  • 第2章 「断捨離」で身につけられる力とは
  • 第3章 「断捨離」の基本は3つの大分類
  • 第4章 仕事場で「断捨離」する前の心得
  • 第5章 仕事に関する「困った」?を「断捨離」
  • 最終章 俯瞰力を磨けば、「断捨離」力がアップする

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05802634
  • ISBN
    • 9784047315488
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ